朝晩はもう冬の気配です

このところ最低気温が3度を下回る日も出てきて、
台温泉の朝晩はもうすっかり冬の気配です。
気温の寒暖差に体が慣れない11月は寒さが一層、
堪える時季ですが、紅葉シーズンの賑わいを過ぎた
この季節の景色はとても情緒的で
心にはっとする美しさに出会えます。
「銀河鉄道の夜」をはじめ、「十力の金剛石」、
「貝の火」「やまなし」などなど。
宮沢賢治の童話には、そんな自然の姿を
さまざまな宝石に例えた作品が数多く登場します。
ちなみに11月の誕生石といえば、トパーズ。
こちらもまた、賢治の作品によく登場する宝石です。
色づいた秋の山々の忘れ形見のように
透明感のあるオレンジ系のイエローが美しいトパーズ。
その色彩はときにシェリー酒にも例えられたりします。
トパーズはよく知られたイエロー以外にも
ホワイト、ブルー、ピンク、ブラウンなど
そのカラーバリエーションも豊富。
パワーストーンの世界では繁栄を象徴し、
その人が望むものへ導いてくれる宝石だそうです。
さらに優れた直感力を引き出し、必要なときに
必要なものが分かるようにしてくれる
力があると信じられているのだとか。
一年の終わりを意識しはじめたこの季節に
まさに、ぴったりの石かもしれません。
自然が魅せるさまざまな一瞬を
美しい宝石として透明感ある言葉に映しとった
賢治の世界観にあらためて共感する初冬の台温泉。
例年、花巻の初雪は11月中旬から下旬頃。
今年もそろそろです。
こちらにお越しになる際は、
どうぞ暖かな服装でおいでください。